ページビューの合計

2014年8月15日金曜日

Fender Esquire 'Snakehead' フェンダー エスクワイア ”スネークヘッド”

長らく投稿ご無沙汰しておりました・・・

さて、今日紹介するギターはこれです!

どん!

おや・・どこかで見たことあるような・・・ないような・・・

ボディはテレキャスだけど・・ネックが違う?

ピックアップも1個だけ・・

と戸惑われるかと思いますが、

これはレオ・フェンダー氏が1949年に開発した、テレキャスの原型のエスクワイアのさらにプロトタイプなんです!

通称Snakehead!

ネックが蛇っぽいからそう呼ばれてるんでしょうか。

現行のテレキャスターと違う部分がいろいろあって面白いですね。

比較のためにテレキャスターの写真も載せておきます。

並べてみると共通している箇所と違う箇所がよく分かりますね。
ボディ形状は大まかに同じで、ブリッジ部分もテレキャスの特徴的な3連サドルですね。
大きく違うのはヘッド部分とコントロール。
むしろ使い勝手としてはコントロールはプロトタイプのように斜めになってたほうが使いやすそうですね。
このアイデアは後継機であるストラトキャスターに引き継がれているようです。


にしてもこの、ビザールとはまた違うプロトタイプっぽさ
伝説のギターデザイナーの試作品というのがかっこいいですね。
無骨なテレキャスのさらに上を行く無骨さで、
エヴァンゲリオンで言ったら零号機みたいなかっこよさですね。

ちなみにこのプロトタイプSnakeheadはfender60周年記念でカスタムショップから発売してるみたいですね。
これがプロトタイプだって知らないと、普通の人はまず欲しいなんて思わないと思うので完全にマニア向けですね。
値段も強気の79万円・・・
売る気なしですね。
分かる人だけ買ってくれればいいよ的な。

ちなみに音はこんな感じです。




すっごいいい音ですね!
さすがカスタムショップ。

エスクワイアもそうですが、リアのシングルコイルのみなので、
男の中の男・・・我こそは漢じゃい!と言う方は是非お買い求め下さい。

2014年5月3日土曜日

3Dプリンターギター

今日紹介するギターはこれです











 スチームパンク風の彫刻ギターのようですが、
何とびっくり!このギターは中の歯車を動かすことが出来るんです!
 


このギターは最近話題の3Dプリンターを使用して作られたギターとのことで、
単一のコンポーネントとしてプリントアウトされるようです。

いやはや、すごい時代になったものですね・・・

このギターを製造しているのはODDギターという会社です。
http://www.odd.org.nz/index.html


このスチームパンクギターのほかにも3Dプリンターを駆使してギターの製造を行っているようです。



構造はコアにマホガニーやメイプルを使用し、そこにブリッジやピックアップをマウントしているようです。
外周部のうねうねしたものがナイロン素材製のプリントアウトしたギターボディになります。


実際のパーツはこんな感じ
コントロールノブとバックプレートまでプリントしちゃうんですね。


それを3Dプリンターでプリントアウトして・・・



余分な部分を取り除けばボディが出来ています!


服に使用する染料を使って染め上げるようです。
仕上げはスプレーなどでラッカー塗装。最後にクリアコートでフィニッシュです。



こうしてこのODDGuitarsは作り出されています。

それでは気になる音を聴いてみましょう。



うん・・・音はぶっちゃけ悪いですね
ナイロン素材自体音響特性が悪そうですし、重量も軽いためLPタイプでもスッカスカの音になっちゃってます・・・

しかし!まだこの分野は始まったばかり!
音質面での改善を期待したいですね
木を使えば音はよくなるかもしれませんが、限りある資源なのでこういった木以外の素材を活用したギターが今後未来のギターを作っていくようになるかもしれません。
木と違って科学的な配合でギターの音の方向性を決められるようになったらいいですね!

2014年4月20日日曜日

Santucci TrebleBass

今日紹介するギターはこれです


その名もTrebleBass!
高音域(Treble)と低音域(Bass)が合体した形状から名づけられたものなのでしょうか

 
 
弦の数はなんと10弦!
TosinAbasiもびっくりのギターです
 
 
このギターは通常のギター弦6本+ベース用ギター弦4本が張られていて、
それぞれチューニングは、ベース部分がEADG、ギター部分がEADGBEになります
 
 
ネックジョイントはスルーネック仕様のようです
 
このギターはネットで探してもほとんど情報がないです。
そもそもSanTucciってどこの国のメーカーだよ!状態です・・・
 
とある海外掲示板にて、
A Santucci Treblebass is exactly what you are describing. It is a 6 string guitar (EADGBE) and a 4 string bass (EADG) on one neck...27.5" scale. The pickups and electronics are separate to a stereo 1/4" output jack. I have a few of these along with an 11 string version with a low B on the bass...it's a very cool instrument! Mr. Santucci patented it in the early 1980's. They are out of production and the website is gone but you see em on eBay once in a while.
と書いてありました
 
Mr.Santucciさんが1980年ごろに作ったもののようですね・・・
80年といえばまだネットが普及していなかったため情報が残ってないのもうなずけます。
 
lowBが追加された11弦仕様のものもあるみたいですね・・・
 
 

いや~かっこいいな
(と思っちゃう自分の美的センスは一般的ではないんだろうな・・・)
 
 
詳細スペックは以下のとおりです
Neck
5pcs. maple through the body
23 mm x 5=115 mm
Headstock side 45x115x1150 mm
Width 72 x 96.45 mm
Thickness 21 mm (1st fret) & 23 mm (12th fret)
Top bone nut 72 x 5 mm
Double truss rods with hexagonal 5 mm wrench
Fingerboard
Ebony 6 mm thickness 1,000 R arch with
24 frets
Width 72 X 96.45 mm
Total 53.88 mm long 704 mm musical scale length
Position mark 5 mm mother of pearl 3, 5, 7, 9, 12 (D), 15, 17, 19, 21 & 24 (D)
Side position 1.5 mm 3,12 (D) & 24 (D)
Body (Wing)
Alder 45 mm thick
Left size 45 x 140 x 550 mm
Right size 45 x 110x 420 mm
Pickups
Active circuit with a battery. Alnico magnet single coil & humbucking for treble
EMG shape split for bass
Controls
Volume with tone for Treble.
Volume with tone for Bass.
1 on/off mini switch and 1 on/on/on mini switch.
Bridge
Gotoh custom-made unit for all FRETTED instrument. Gotoh custom-made tremolo unit for FRETLESS BASS (used).
Machines
Gotoh GB7L 4 pcs. Gotoh SG36-07 6 pcs.,
all chrome plated hardware.
 
 
形状的にはGretschのG6199にも似てますね
 
気になる音に関してはこんな感じです
 
 


なんとギター1本でベースとソロが弾けちゃう!
こういう系のプレイやってみたいです・・・



ギターとベースの多重録音も一本でできちゃいます

http://vk.com/video42968742_166773673
↑ここからも見れます

ベースの音域までカバーできるすばらしいギターですね!
けっこう欲しいですが、ebayでもたまに出る程度・・・

2014年3月15日土曜日

Rob O'Reilly BE Guitar

今日紹介するギターはこれです

なんとも前衛的なルックス!

丸みを帯びていてちょっとかわいい感じもしますね

その名もBEguitarです

公式動画はこちらです



ボディーのアクリル部分のふたをはずしてプリントした画像を入れればその日の気分でギターの色や模様を変えられるみたいです

値段は公式サイトで€399.99(約56000円)とリーズナブル

↓公式サイトのリンクです
http://www.rorguitars.com/

詳細なスペックは以下のとおりです

Scale Length (mm)
648
Scale Length (Inches)
25.5
No. of Frets
22
Hardware
Rear locking tuners, tune-o-matic-style bridge
Fingerboard Material
Maple
Neck Material
Maple
Left Handed Model Available
No
Pickup Type
Wilkinson WVSB (bridge) and VSM (middle) single coils
Circuitry Type
Volume, 3-way mini-toggle pickup selector
Body Style
Laminate wood frame w/ acrylic centre
Available Finish
Matt Black, w/ 3x graphic inserts (plus you can make your own inserts)



側面にはトグルスイッチとボリューム、ピックホルダーがついています
 

 ネックは一見樹脂製のようにも見えますがメイプル素材のようです

フェンダースケールですがコンパクトな形状

軽いので女の子にも向いてるかもしれません



音はこんな感じのようです

重量が軽いのでスワンプアッシュ系のストラトっぽい音なんでしょうか



軽い系の音なのでサーフミュージックやカントリーがマッチしますね

ビジュアルはちょっとマッチしてないですが・・・